文:創る for ROOM OHGA 「異邦人」 (虚構大学シリーズ)







虚構大学・妄想学群キャンパス内 生協2Fカフェグリル


Part 3:

Title “異邦人”


「ねえねえ雪ちゃん」

「なあに華ちゃん」

「ランチ食べたらROOMに付き合ってくれない?大賀くんが選んだZARDの曲の一覧が出てるって昨日、2年生のルームメイトさんから連絡が来たの。華ちゃんはもう見た?」

「昨日ネットでね。でもまだ大賀くんのだけ。雪ちゃんは見てないの?」

「うん、まだ。今日直接見るの楽しみにして来たんだ。ねえ、一緒に行ってくれる?」

「もちろんよ。Sensationのみんなのセレクトもあるんですってね。大賀くんの友達の徳永さんのも。私も全部見たいわ」

「ねえ雪ちゃん」

「なあに華ちゃん」

「こんなこと言ったらバカって思われるだろうけど」

「なあに」

「私ね、泉水さんって、やっぱり、月に帰ったんじゃないかって思うのよ」

「…華ちゃん、よほど打ちどころが悪かったのね。ROOM行く前に保健センターに寄らなきゃ」

「私、どこも打ってないわよ」

「だったらもっと重症よ」

「昨日ね、思い出したの。覚えてる?まだ私達が高等部の1年生だった時に、大学生だった松本先輩がやった『昭和ポップス大全集』ってライブ」

「そんなタイトルだった?『THE  HIT  PARADE』って言うんじゃなかったっけ」

「それよそれ。でね、あの時、私、お兄ちゃんのツテで、楽屋に入らせて貰ったのよ」

「あら、そうだったの?初耳」

「そこでね、チラッとだけ松本先輩を見たんだけど、その時、泉水さんと一緒でね、松本先輩が『この曲は坂井さんでないと』って言ってたの」

「この曲って、『異邦人』?」

「そう。その時は何にも思わなかったんだけど、後からふっと思ったの。泉水さん自身が、異邦人だったのかなって」

「どういうこと?」

「あんなに綺麗で、あんなに透明で、あんなに強いのに、あんなに儚げ。誰かに頼りたいけど、誰にも頼らない。しなやかで、品があって、ちょっと悪戯っぽくて、微笑みで瞬殺出来て、誰もを虜にできるほどの魅力があるのに、どこまでも控えめで、ちょっとだけ翳りがあって。それって」

「かぐや姫?」

「そう!そうでしょ?そうじゃない?!」

「華ちゃん、確かに私達、国文学の講義でかぐや姫の話聞いたわよ。だからって…」

「違うの。前から思ってたの。『あなたにとって私 ただの通りすがり ちょっと振り向いてみただけの異邦人』って歌詞は、すごく悲しいけれど、でも私には、ちょっと振り向いてみただけじゃなくて、ずっと見続けていたかった、異国、というか異星から来た、かぐや姫っぽいなあって」

「『空と大地が 触れ合う彼方』か…。そうね、解らなくはないわ」

「でしょう?だからね、ZARD名義じゃないし、オリジナルでもないんだけど、私の中でのZARDセレクトには、あの曲は外せないのよね。松本先輩ってホント最高よね」

「それはとってもよく解るわ」

「ね?だから、泉水さんはかぐや姫。月にいて、今でも私達を見ているんだよ」

「そういえば来週って、十五夜じゃなかった?お母さんが今朝言ってたわ」

「そうなの?じゃあきっと、泉水さんが見えるわね」

「歌声も聞こえるかも。あ、ねえ、早くデザート食べないとROOMに行きそびれちゃうわよ」

「あ、待って今食べる!」





ZARDの30周年ということで、各サブスクリプションでZARDが聴けるようになっただけでなく、ZARDに近しいミュージシャンが音楽をセレクトしてくれました。そんなことにまつわる話を書きたいと思い、虚構大学を舞台にしてみました。

雪ちゃん華ちゃん、というのはちなみに、Sensationの4枚目のアルバム「雪華」に因んでおります。

この、Sensationに因んだROOMMATESの名前の案がいくつかあって、今からどこかで書けないかなと考えております。














0 件のコメント:

コメントを投稿